2025年8月27日水曜日

堅実な指導の大切さ 徳永由貴バレエスクールおさらい会 8月18日(月)《板橋区》




8月18日(月)、板橋区立文化会館にて徳永由貴パレエスクールおさらい会を観て参りました。
https://yt-balletschool.jp/

発表会は2017年、2024年に足をを運んでおり、通常は2年に1回開催のようですが今年はおさらい会としてヴァリエーションやコンテンポラリー、創作、パ・ド・ドウ中心に開催です。
仕事の都合で第3部の2作品目から鑑賞いたしましたが、生徒さん達のヴァリエーションも何名か目にできたのは嬉しうございました。

過去2回観たときと同様に感じるのは、どの生徒さんもきちんと美しい振る舞い、仕草、立ち姿で爽やかな品があり、
観ていると清涼感溢れるミストシャワーを浴び続けている気分になるほど。
一般のお教室ならば当たり前ですが体型の条件も様々、皆が皆手脚長く細っそりでは決してなく個性豊かな生徒さんたちが集まっていますが、誰もが美しいのです。
コンクールも出場している人もいれば、出場はせずあくまでご自分の好きなペースで習っている生徒さんも多いはずでしょう。
きちんとできるまでは次の段階へ行かない、派手なことはさせない、ポワントも早過ぎるチャレンジはさせない、
それよりも癖がなく正しく品ある美しさを丁寧に踊り、表現できるようにしていく先生の確固たる信念、ご指導が窺え
まだまだ生徒数が少なかった2017年の第2回発表会(徳永先生もアラビアでご出演。清らかな美しさあるアラビアでした)から注目しておりました。

大トリは「くるみ割り人形』よりグラン・パ・ド・ドゥ。ローザンヌで入賞され、今秋からロイヤルバレエスクールに留学される
浜崎ほのさんと、常連ゲストの新国立の渡邊さんが披露されました。まだ新国立入団から1年少々経った頃で今と違い外部へのご出演が少なかった時期から
徳永バレエさんに渡邊さんは出演されていて、喜ばしい限りです。
金平糖と王子ともにスモーキーな銀色で揃えたお衣装がシック且つお洒落で、浜崎さんはどちらかといえば小柄かもしれませんが
そう感じさせぬコントロールカ、安定感ある体幹で大きく大らかに見せ、しかしやり過ぎなことはせずあくまで上品に纏め上げる踊り方も素敵。
渡邊さんのサポートもそれはそれは丁寧で浜崎さんが伸び伸びと踊りやすいよう心砕いての支え姿も美しや。 颯爽とカラっとした雰囲気のパ・ド・ドゥで締め括られました。
留学前の大事な時期の生徒さんの舞台のパートナーを、徳永バレエさんでは昨年にも務められた渡邊さん。
主宰の先生や生徒さんのご家族からの信頼もそれはそれは厚く寄せられているに違いありません。

フィナーレは星条旗よ永遠なれ。到着が間に合わずヴァリエーション等鑑賞叶わなかった生徒さん達が次々と登場してひと踊り披露している姿を目にできて和み、
ノリの良いアメリカンマーチであっても上品な趣は皆さん変わらず。これまた清々しい気分です。
ゲスト男性陣も勿論参加で、終盤の一斉大行進な曲調直前に登場した浜崎さんと渡邊さん。回転対決な振付だったか
王子の衣装云々以前に決して曲のカラーにぴったり合致とは言い難い(失礼笑)渡邊さんが熱血回転でマーチを彩り、
日本の夏がここまで暑くなかった時代に高校野球予選にて野球場での応援曲演奏や
同じスーザの曲なら、ワシントンポストならば定期演奏会で経験ある太古の昔の元吹奏楽部員として誇らしさすら募りました。
ふと思い出したがルグリと輝ける仲間たちのガラだったか、オレリ・デュポンとルグリがスターズアンドストライプスを踊っている写真がバレ工誌に掲載されていて
案外誰でも踊りたがる作品なのだろうかと不思議に眺めていた約30年前のことでございます。

話が逸れました。徳永バレエさんによる事前告知の通り、プログラムは掲示のみで大きな立て看板もなし。
あくまで生徒さん達が主役の晴れ舞台のおさらい会ですから、シンプルなご対応大賛成です。
そして次の発表会も心待ちにしております。徳永先生が振り付けられた、生徒さん達がお揃いのチュチュで大勢出演する
プロコフィエフ交響曲のようなシンフォニックな作品も再び拝見できる日が待ち遠しいばかりです。




帰り、大学の後輩と大山ハッピーロード内のイタリアンのお店へ。そういえば2017年の徳永バレエさん発表会帰りにカウンセラーな友人と来店して以来です。



後輩はパスタセット、私はアルコールセットで乾杯です。上品に盛られた前菜が並びます。



後輩は海老トマトクリームだったか、美味しいと頬張っていました。
私は単品で蟹クリームコロッケを追加。スライスアーモンドが付いていて、カリカリとした食感!



赤ワインも追加注文です。私よりも頻繁に海外へ行っている気がするが、優しい後輩はロンドン話も色々聞いてくれました。
性格良し、華やかで器量良し、バレエは鑑賞も好きである上にレベルは上級者でパドドゥ経験4回あり!
誰もがはっと引き寄せられるほどの羨む美貌と抜群なスタイルの持ち主でありながら、とにかく性格が宜しい。私の劇場友人の間でも大人気です。



楽しい夜を過ごしました、過去にも心潤う出来事詰まっている駅です。さらば大山駅!

0 件のコメント: